ESOPONO FABVLAS.


474.     ESOPO NO FABVLAS.

01  bunuo vomomuqiuo to>ni, bio<jano yu<ua: coyoi
02  niuatorino naqu jibuncara, (i)mamade axeno zzuru(c)o
03  toua xagicuuo nagasu gotoqu giato iyeba, yxano yu<
04  ua: ychida~ soreua coinego< coto giato. Sono yocujit
05  mata qite, qibunua nantoto to>ni: bio<jano yu<ua: con-
06  cho> yori xitataca furuitcuitato: yxaua ychidan core
07  mo yoi coto gia. Mata sono yocujit qite, icanito to>ni:
08  bio<jano yu<ua: qino>no cure fodo cara fogamino atari
09  ga curu yo<ni ito<te xasuru cotoga dodoni voyobuto:
10  yxano yu<ua: soreua sugurete yoi xiruxi giato yu<te in
11  da. Bio<ja canbio< suru fitoni yu<ua: yxaua ima(m)ade de
12  quru fodono yamaiuoba mina yoiyoito iuaruredo
13  mo, miua faya xinuruni chicaito.

14               Xitagocoro.

15    Tcuixo> bacaride fitouo fetcuro< monono yu<coto
16  uo xinzuruna: sono cotobano xitacara daijiga voco
17  ro<zu.

18          Ginto>no caifuqino coto.

19    Arutoqi cono yacuxa teqicara iqedorini xerare, ta
20  chimachi chu<batuo cuuayo>zuruto suruni, canomono
21  coyeuo aguete canaxiu<de yu<ua: icani fitobito vareniua
22  tcumimo naini, najeni coroso<toua saxeraruruzo? sono
23  xisaiua, vareua cono toxitcuqi fitouo gaisuru cotomo
24  (n)axi. tada xutginno toqi, caiuo fuqu coto, core iyeno
ya-    

474.     エソポ の ハブラス。

01  分を おもむきを 問うに、病者(びゃうじゃ)の 言うは、「今宵
02  ニワトリの 啼く 時分から、今まで 汗の 出(づ)るこ
03  とは 車軸を 流す 如く ぢゃ」と 言えば、医者の 言う
04  は、「一段 それは 希(こいねが)う こと ぢゃ」と。その 翌日
05  また 来て、「気分は 何と」と 問うに、病者の 言うは、「今(こん)
06  朝(ちょう) より したたか 震いついた」と、医者は 「一段 これ
07  も よい こと ぢゃ。」また その 翌日 来て、「如何に」と 問うに、
08  病者の 言うは、「昨日(きのう)の 暮れ ほど から 小腹(ほがみ)の 辺り
09  が くる やうに 痛たうて 瀉(しゃ)する ことが 度々(どど)に 及ぶ」と、
10  医者の 言うは、「それは 優れて 良い 証(しるし) ぢゃ」と 言うて 去(い)ん
11  だ。病者(びゃうじゃ) 看病 する 人に 言うは、「医者は 今まで 出(で)
12  来(く)る ほどの 病をば 皆  『よいよい』と 言わるれど
13  も、身は はや 死ぬるに 近い」と。

14               下心。

15   追従 ばかりで 人を へつらう 者の 言うこと
16  を 信ずるな、その 言葉の 下から 大事が 起こ
17  らうず。

18          陣頭の 貝吹きの こと。

19   ある時 この 役者 敵から 生け捕りに せられ、た
20  ちまち 誅罰(ちゅうばつ)を 加ようずると するに、かの者
21  声を 上げて 悲しゅうで 言うは、「如何に 人々 我には
22  罪も ないに、なぜに 殺さうとは させらるゝぞ? その
23  仔細は、我は この 年月(としつき) 人を 害する ことも
24  なし。ただ 出陣の 時、貝を 吹く こと、これ 家の
役    
註:
474.09 くるやうに 「くりぬく」ように。という意味。


著作権はhanamaが有します。

目録 BACK   NEXT


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送