万治版 伊曽保物語 変体仮名

01 集居(あつまりゐ)天。我主人(王[れ]しゆじん)(さ多゛め)者゛やときてうし侍利き。尤志可るべし
02 とて(をの/\)天にあふぎ我主人(王可しゆじん)をあ多へ給へとて祈誓(きせい)春。天(多う)(これ)
03 を(あわれん)天゛。(者しら)を一川給八り遣利。其(者しら)(可八)(おち)(をと)(そこ)尓ひゞき
04 て於び多ゝし。此こゑ尓おそれ天蛙共(可八づとも)水中(すいちう)尓志川゛三可くる。志づ
05 ま川天(のち)。をでい能(うち)よ利(ま奈こ)を見上。何事も奈きぞ罷出よ。
06 とて。(をの/\)奈ぎさにとびあ可゛りぬ。(さて)(者しら)をい年うして。我主人とぞ
07 もて奈し遣類。無心能(者しら)奈れ八゛(つゐ)尓あざ介川天。各此上尓(とひ)
08 あ可゛り又天道(てん多う)尓あふぎ遣る八。主人(しゆじん)八心奈き木也(於奈しく)八。(こゝろ)あらん物
09 を多べ可しと(うつ多へ)遣れ八゛尓くい。志や川者゛ら可゛物この三可奈とて此度(こんど)
10 盤。とびを主人(しゆじん)とあ多へ給ふ。主人(しゆじん)(よ川)(可八づ)彼柱(可の者しら)(うへ)尓上る時八
11 とび。是を以天餌食(ゑじき)と須。其時(可八づ)千度(ち多び)後悔(こうく王い)春れ共可ひ奈し。
12 其ことく人八多ゞ。我身尓あ多八ぬ事を祢可゛ふ事奈可れ。(者じめ)よ利

    【伊曽保中      〇廿五】

13 人尓(志多可゛ふ)ものゝ。今(さら)独身(ひとり三)と奈らんもよし奈き事也。又自由(ぢゆう)
14 有遣る人能主人(しゆじん)(多のむ)もひ可゛こと也。只夫々(多ゞそれ/\)(あ多る)ことを可^勤(つとむべき)(もつ者ら)

15     第廿六  とびと者登との事

16 或時鳩(あるとき者と)と。とびと奈らび()遣る処尓。とひ此鳩をあ奈どつ天
17 屋ゝも春れ八゛餌食(ゑじき)とせんと須其鳩せんぎ評定(ひやうでう)して。(わし)
18 本尓行天申遣る八。とびと(いふ)()せんのぶとう(じん)(あり)。やゝも春
19 連八゛。我等(王れら)にこ()見せ(可゛本)也。(い万)よ利以後(いご)其ふるまひを奈さ怒
20 (やう)尓。者可らひ給八ゞ。主君(しゆくん)とあふぎ奉らんと(いひ)遣れ八゛。鷲(やすく)
21 (うけ)可゛川天(者と)一度(いちど)尓。召寄(めしよせ)可多者し尓祢ぢ殺春。(その)(のこ)る鳩
22 申ける八。(これ)人能志わざ尓。あら春。(王れ)我身(王可゛三)をあやま川也。(王し)
23 能者可らひ給ふ(ところ)道理至極(多゛うり志ごく)也と。奈んいひ介る。其ごとく(いま多)
24 我身(王可゛三)(者じ[め])よ利奈き事をあ多らしく仕出(しい多゛)須八。(可へ川)其悔有(そのくいある)
万治版 伊曽保物語 現字体仮名

01 集居(あつまりゐ)て。我主人(わ[れ]しゆじん)(さだめ)ばやときてうし侍りき。尤しかるべし
02 とて(をの/\)天にあふぎ我主人(わかしゆじん)をあたへ給へとて祈誓(きせい)す。天(たう)(これ)
03 を(あわれん)で。(はしら)を一つ給はりけり。其(はしら)(かは)(おち)(をと)(そこ)にひゞき
04 ておびたゝし。此こゑにおそれて蛙共(かはづとも)水中(すいちう)にしづみかくる。しづ
05 まつて(のち)。をでいの(うち)より(まなこ)を見上。何事もなきぞ罷出よ。
06 とて。(をの/\)なぎさにとびあがりぬ。(さて)(はしら)をいねうして。我主人とぞ
07 もてなしける。無心の(はしら)なれば(つゐ)にあざけつて。各此上に(とひ)
08 あがり又天道(てんたう)にあふぎけるは。主人(しゆじん)は心なき木也(おなしく)は。(こゝろ)あらん物
09 をたべかしと(うつたへ)ければにくい。しやつばらが物このみかなとて此度(こんど)
10 は。とびを主人(しゆじん)とあたへ給ふ。主人(しゆじん)(よつ)(かはづ)彼柱(かのはしら)(うへ)に上る時は
11 とび。是を以て餌食(ゑじき)とす。其時(かはづ)千度(ちたび)後悔(こうくわい)すれ共かひなし。
12 其ことく人はたゞ。我身にあたはぬ事をねがふ事なかれ。(はじめ)より

    【伊曽保中      〇廿五】

13 人に(したがふ)ものゝ。今(さら)独身(ひとりみ)とならんもよしなき事也。又自由(ぢゆう)
14 有ける人の主人(しゆじん)(たのむ)もひがこと也。只夫々(たゞそれ/\)(あたる)ことを可^勤(つとむべき)(もつはら)

15     第廿六  とびとはととの事

16 或時鳩(あるときはと)と。とびとならび()ける処に。とひ此鳩をあなどつて
17 やゝもすれば餌食(ゑじき)とせんとす其鳩せんぎ評定(ひやうでう)して。(わし)
18 本に行て申けるは。とびと(いふ)()せんのぶとう(じん)(あり)。やゝもす
19 れば。我等(われら)にこ()見せ(がほ)也。(いま)より以後(いご)其ふるまひをなさぬ
20 (やう)に。はからひ給はゞ。主君(しゆくん)とあふぎ奉らんと(いひ)ければ。鷲(やすく)
21 (うけ)がつて(はと)一度(いちど)に。召寄(めしよせ)かたはしにねぢ殺す。(その)(のこ)る鳩
22 申けるは。(これ)人のしわざに。あらす。(われ)我身(わがみ)をあやまつ也。(わし)
23 のはからひ給ふ(ところ)道理至極(だうりしごく)也と。なんいひける。其ごとく(いまた)
24 我身(わがみ)(はじ[め])よりなき事をあたらしく仕出(しいだ)すは。(かへつ)其悔有(そのくいある)
著作権はhanamaが有します。 底本・米山堂版画像  京都大学付属図書館 伊曽保物語  
中目録2 戻 る 次へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送