古活字版 伊曽保物語 変体仮名

01 徒尓は見四津尓八て五徒尓八わ古連な利いそ本是
02 を三て志屋んと耳申遣流八この黄金を見多里
03 にと利給ふへ加らすそ能ゆへ八此文字尓あら八連
04 大一をと八於くといふ儀奈利大二古と八こ可年と
05 いふ儀な利大三みと八見徒く累と云儀奈利大四て
06 と八帝王といふ儀な利大五わ登八渡し奉るへし
07 といふ儀な利し可ら八そ能金を本しゐまゝ尓と利
08 給ふへ可ら須と云そ能時志屋んときやうてんして
09 ひそ可尓いそ本をち可徒遣この事他人にもら春
10 へ加ら須とて可ね半分をあ多へ遣るいそ保石尓む
11 可川て礼をするそ能ゆへ八こ能可ねを八さ支尓給

【イソホ 上 十一】

12 八流まし支と佐多め給へと古のもん字故尓こそ給
13 八利つ連とていしともしとを礼拝春又伊曽保申
14 介流者此宝をと利出須耳於いて八ふ多以乃所を
15 しやめんあ流へし登可多くけい屋くあ利け連八今
16 よ利乃ち八御ゆ流し奈しとても御ふ多いの所を
17 八ゆる佐連申遍し登いひ介流な利
18   第九  さん乃法事の事
19 あ流ときその里尓て大法事を執行古とあ利介利
20 与徒てさい志よ能老若男女袖をつら祢て古連越聴
21 聞す然所尓さむ乃守護よそ本ひゆゝしくしてめて
22 多う於八し遣る所にわしひと津とひき多里て加
古活字版 伊曽保物語 現字体仮名

01 つにはみ四つにはて五つにはわこれなりいそほ是
02 をみてしやんとに申けるはこの黄金をみたり
03 にとり給ふへからすそのゆへは此文字にあらはれ
04 大一をとはおくといふ儀なり大二ことはこかねと
05 いふ儀なり大三みとはみつくると云儀なり大四て
06 とは帝王といふ儀なり大五わとは渡し奉るへし
07 といふ儀なりしからはその金をほしゐまゝにとり
08 給ふへからすと云その時しやんときやうてんして
09 ひそかにいそほをちかつけこの事他人にもらす
10 へからすとてかね半分をあたへけるいそほ石にむ
11 かつて礼をするそのゆへはこのかねをはさきに給

【イソホ 上 十一】

12 はるましきとさため給へとこのもん字故にこそ給
13 はりつれとていしともしとを礼拝す又伊曽保申
14 けるは此宝をとり出すにおいてはふたいの所を
15 しやめんあるへしとかたくけいやくありけれは今
16 よりのちは御ゆるしなしとても御ふたいの所を
17 はゆるされ申へしといひけるなり
18   第九  さんの法事の事
19 あるときその里にて大法事を執行ことありけり
20 よつてさいしよの老若男女袖をつらねてこれを聴
21 聞す然所にさむの守護よそほひゆゝしくしてめて
22    たうおはしける所にわしひとつとひきたりてか
上目録  戻る 次へ
著作権はhanamaが有します。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送