万治版 伊曽保物語 変体仮名






図10




    【伊曽保中      〇丗四】

01 む可し正直(しやうぢき)奈る人。そらごとの三いふ人と(あり)遣利。此二人。猿農
02 有所(あるところ)(ゆき)遣利。(し可)るに或木(あるき)能もとに。(さる)数多(すた)奈三()る中
03 尓。(ひいで)(をの/\)うやまふ猿有(さるあり)(可の)うそ徒く人。(さる)能そ八゛に近付(ち可づき)て。(れい)
04 能うそを申遣る八。(これ)尓遣多可く見衣させ給ふ八。ましら(わう)丹天
05 わ多らせ給ふ可。其外面々(その本可めん/\)見衣させ給ふ八。月卿雲客(げつ介いうん可く)丹て王多
06 らせ給ふ可。あ奈い三じき有様(ありさ満)とぞ保め遣る。ましら此(よし)
07 (きゝ)て。丹くき人能保めやう可奈。(これ)こそ(まこと)帝王(てい王う)丹天於八し
08 ませとて。引出物(ひきでもの)奈とし遣る。(し可)る越彼正直(可のしやうぢき)奈る(もの)思ふやう。
09 (これ)八うそを(いふ)に多゛尓。引出物(ひきでもの)(い多゛)し多利遣れ八゛。(まこと)をい者ん尓何し
10 尓可八()ざらんとて。彼猿(可のさる)(本とり)(ゆき)天申遣る八。面々(めん/\)(奈可)
11 年多けよ八ひ於とろへ天。くびの者げ多る毛有。(さ可ん)丹してよく物
12 ま年春るべくも(あり)奈んとぞ。(あり)のまゝ尓申遣れ八゛。ましら(於本)きに
万治版 伊曽保物語 現字体仮名






図10




    【伊曽保中      〇丗四】

01 むかし正直(しやうぢき)なる人。そらごとのみいふ人と(あり)けり。此二人。猿の
02 有所(あるところ)(ゆき)けり。(しか)るに或木(あるき)のもとに。(さる)数多(すた)なみ()る中
03 に。(ひいで)(をの/\)うやまふ猿有(さるあり)(かの)うそつく人。(さる)のそばに近付(ちかづき)て。(れい)
04 のうそを申けるは。(これ)にけたかく見えさせ給ふは。ましら(わう)にて
05 わたらせ給ふか。其外面々(そのほかめん/\)見えさせ給ふは。月卿雲客(げつけいうんかく)にてわた
06 らせ給ふか。あないみじき有様(ありさま)とぞほめける。ましら此(よし)
07 (きゝ)て。にくき人のほめやうかな。(これ)こそ(まこと)帝王(ていわう)にておはし
08 ませとて。引出物(ひきでもの)なとしける。(しか)るを彼正直(かのしやうぢき)なる(もの)思ふやう。
09 (これ)はうそを(いふ)にだに。引出物(ひきでもの)(いだ)したりければ。(まこと)をいはんに何し
10 にかは()ざらんとて。彼猿(かのさる)(ほとり)(ゆき)て申けるは。面々(めん/\)(なか)
11 年たけよはひおとろへて。くびのはげたるも有。(さかん)にしてよく物
12 まねするべくも(あり)なんとぞ。(あり)のまゝに申ければ。ましら(おほ)きに
著作権はhanamaが有します。 底本・米山堂版画像  京都大学付属図書館 伊曽保物語  
中目録2 戻 る 次へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送