万治版 伊曽保物語 変体仮名




     図1 








    【伊曽保上      〇五】

01 傍輩等(本う者゛いら)丹毛。(於本せ)付させ給へ可しと申され遣連八゛。志やんと
02 可れ可゛(のぞ)三をとげさせ給ふ。(その)者可里ことゝい川八。各傍輩(をの/\本う者゛い)
03 (とう)を。御(まへ)(めし)い多゛され。(さけ)をく多゛され天(者べ)る奈ら八゛。ときやく
04 をせんこと有べし。(その)(可き)をときやく志多らん(もの)を。(それ可゛し)によら
05 春゛其と可゛多るべしと申。志やん{と}遣゛にもとおもひ天。其計略(者可りこと)
06 を奈し給ふ尓。多奈心をさ須可゛ごとく。(すこし)毛多可゛八須゛(かの)(可き)
07 ぬ春三くひ多る(もの)ど毛。一度(いちど)尓ときやく春。さるによ里て。
08 いそ本八と可゛奈く。者う者゛いど毛八徒三を可うふり遣類。いそ
09 本可゛当座(多うさ)能きてん。きどくとぞ人々可んじ給ひ遣利

10     第四  のう(尓ん)能婦しん能事

11 ある(とき)志やんと。山野(さんや)逍遥(せうよう)して。いそ本をめしつ連給ふ。(こゝ)
12 尓のう(尓ん)。志やんとに(多づ年)申。それ天地(てんち)(あい多゛)に。(しやうず)る所農草木(さうもく)
万治版 伊曽保物語 現字体仮名




     図1 








    【伊曽保上      〇五】

01 傍輩等(ほうばいら)にも。(おほせ)付させ給へかしと申されければ。しやんと
02 かれが(のぞ)みをとげさせ給ふ。(その)はかりことゝいつは。各傍輩(をの/\ほうばい)
03 (とう)を。御(まへ)(めし)いだされ。(さけ)をくだされて(はべ)るならば。ときやく
04 をせんこと有べし。(その)(かき)をときやくしたらん(もの)を。(それがし)によら
05 ず其とがたるべしと申。しやん{と}げにもとおもひて。其計略(はかりこと)
06 をなし給ふに。たな心をさすがごとく。(すこし)もたがはず(かの)(かき)
07 ぬすみくひたる(もの)ども。一度(いちど)にときやくす。さるによりて。
08 いそほはとがなく。はうばいどもはつみをかうふりける。いそ
09 ほが当座(たうさ)のきてん。きどくとぞ人々かんじ給ひけり

10     第四  のう(にん)のふしんの事

11 ある(とき)しやんと。山野(さんや)逍遥(せうよう)して。いそほをめしつれ給ふ。(こゝ)
12 にのう(にん)。しやんとに(たづね)申。それ天地(てんち)(あいだ)に。(しやうず)る所の草木(さうもく)
著作権はhanamaが有します。 底本・米山堂版画像  京都大学付属図書館 伊曽保物語  
上目録 戻る 次へ



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送